Works 施工事例
ノイズレスを極めた家
ご夫婦2人が暮らす26坪の平屋。周辺の環境を活かして景観を楽しみながら、ノイズレスな空間にとことんこだわりました。
LDKの床はあえてフローリングを使わず、モルタルをイメージしたマットな質感のフロアタイルを採用しました。
ノイズレスにする工夫として、メインのクロスとハイドアの建具のホワイトをできる限り近づけたり、ノイズとなるエアコンをルーバーで隠したり、
ドアの取手の高さとスイッチの高さを揃えたり、細かい部分までこだわってつくりあげました。
ノイズレスな空間だからこそ、少しづつ増えていく家具や照明がひきたつ空間になりました。
ノイズレスな空間に馴染むオールステンレスのキッチン
お施主様と一緒に色々なキッチンをみてまわり最終的にたどり着いたオールステンレスのキッチン。 Ⅱ型のキッチンにして、シンク側は大きな窓から景色を望める配置にしました。 クロスや建具もノイズにならないハイドアやホワイトにこだわり、こだわりの家具や照明がはえる空間になりました。

最高の景色を楽しむスライディング窓を採用
FIX窓の部分にガラスがおさまる仕様のスライディング窓。採光も日射取得も2倍になって、LDKがより開放的で気持ちの良い空間に。 室内と室外が繋がる素敵な空間になりました。 リビングの天井の一部を折り上げ天井にしてシンプルな空間の中にも変化を楽しんでいます。

おこもりヌックスペースの入り口もこだわりの形を実現
リビングの一部に小上がりのヌックスペースをつくりました。 ロールスクリーンをおろすと個室としても仕切れる空間に。綿密に寸法や形を打合せして 空間に入るのが楽しくなるような入り口が完成しました。

朝からテンションの上がるホテルライクな洗面台
1800幅の大きな造作洗面台。朝の忙しい時間に2人並んでゆったり準備ができる洗面台になりました。 幅ピッタリでオーダーができるミラタップの「ピッタミラー」を採用しました。 間接照明がついている仕様で明るさもバッチリとのことです。 真っ白なタイルや壁付け水栓など1つ1つのアイテムもこだわって選びました。

物件情報詳細
市町村名 | 和歌山県橋本市 |
---|---|
土地面積 | 488.24㎡(147.69坪) |
建物面積 | 86.95㎡(26.30坪) |
---|
住宅性能
UA値 | 0.35W/㎡・K |
---|---|
耐震等級 | 耐震等級3 |
C値 | 0.2㎠/㎡ |
---|