Works

居心地の良い広々リビングの家

新築

落ち着いたグレージュのクロスをベースに、上質なインテリア空間に仕上がった居心地の良いお家です。

 

アイアンのスケルトン階段やバーチカルブラインドがLDKの良いアクセントになっています。

2階には3つの子供部屋と季節モノを収納できる大容量収納。

1階にはLDK・ご夫婦の寝室や書斎・ファミリークローゼットやランドリールームなど将来的には1階だけで生活が完結できる間取りになっています。

 

ご家族のモノの量にあわせて必要な場所に必要な収納をしっかりと確保して、無駄に収納スペースを大きくしない分、25.9帖の広いリビングを確保できています。

買い物帰りはパントリー・キッチンに直通。家事がしやすいダイニングキッチン。

3人の子育てと家事・仕事を両立させる忙しいご夫婦がこだわった使い勝手の良いダイニングキッチンです。 キッチンダイニングは横並びで、毎日の食事の準備がラクに子供たちもお手伝いがしやすい配置です。 細々したものが多くなりがちな場所なので、ダイニングテーブル後ろに壁面収納・キッチンにも背面収納をつくりました。 ペニンシュラタイプのオープンなキッチンですが、扉を閉めるとスッキリした空間が保ちやすい計画です。 断熱・気密にもしっかりとこだわっているので、各部屋の温度差が少なく玄関からリビングに入るところは、あえて扉をなしにしてアーチ型の入り口にしました。 写真にうつっている扉は玄関から直接パントリー➡キッチンへとつながる動線になっています。

アイアンのスケルトン階段に柱や梁で木のアクセント。

広いリビングにスケルトン階段とアイアン手すりがアクセントになっています。 階段下はくつろぎのスペース。日当たりの良いスペースで読書をしたりくつろいだり居心地の良いスペースになっています。 構造的に必要な柱が空間になじむように、あえて柱を並べてアクセントに。見せ梁とあわせてチェリー色で塗装しました。

効率良くまとめた脱衣室&ランドリールーム

3帖のスペースに脱衣室とランドリールームをつくりました。脱衣室&ランドリールームを出てすぐのところに、造作洗面台とファミリークローゼットも配置して洗濯動線も効率的にまとめました。 タオルの収納や、洗濯物を一時置きできるカウンター。洗剤を置く飾り棚や、長さの違うアイアンバーなど小さな工夫ポイントがたくさんあります。

リビングの居心地をアップしてくれる大きな窓

日当たりシミュレーションをしてしっかりと太陽の暖かさが入ってくるところに、幅3.5m・高さ2.4mの大きな窓を設置しました。 バーチカルブラインドで目線を隠しながらも、日射のコントールをして冬の晴れた日は窓がストーブ代わりになるパッシブ設計をしています。 夏の暑い日はしっかりと日射を遮れるようにスタイルシェードを設置しています。 広いリビングは壁掛けテレビと造作のテレビボードでスッキリ。

物件情報詳細

市町村名 和歌山県伊都郡かつらぎ町【笠田】
土地面積 263.99㎡(79.85坪)
建物面積 123.17㎡(37.25坪)

住宅性能

UA値 0.36W/㎡・K
耐震等級 耐震等級3
C値 0.2㎠/㎡