今回はどれもシンプルで長く使えるタオルハンガーのご紹介です!
主に洗面、お手洗い、キッチンなどにおすすめです。素材やサイズ、種類も豊富で色々あります。
今回ご紹介する商品とは異なりますが施工事例の取り付け例と共にご紹介します!
1.ブラスタオルハンガーS

▲真鍮素材なので日々使うごとに経年変化し、落ち着いたやわらかい風合いになります。
▶▶全長28㎝のシンプルなブラスタオルバー。すっきりとしたコンパクトなデザインなので、キッチンやトイレなど狭い場所でも圧迫感なく設置ができます。
【施工事例】

壁からでている蛇口とつなぎめのないシームレスなシンク!お掃除もしやすく使いやすい幅150㎝の造作洗面!白を基調とした洗面台に無駄のないデザインの真鍮のタオルハンガーが映えて上品です!


幅120㎝の造作洗面。洗面のうしろの壁に水がとんでもお手入れしやすいパネルを採用!毎日気持ちよく使えそうです!!収納付きミラーで機能性も抜群◎また洗面台の近くにファミリークローゼット、脱衣室&ランドリールームが配置していて快適すぎる洗濯動線!落ち着いたツヤ感の真鍮のタオルハンガーでより上質さをプラス!
2.VOLシングルタオルバーアイアン

▲幅22.3㎝とコンパクトなので、お手洗いなど狭いスペースにも設置可能。フェイスタオルを縦半分に折って掛けるのにぴったりのサイズです。
▶▶タオルやツール類をかけられるタオルバーです。バーの片側を壁に取り付けるデザインなので、タオルをさっと掛けたり外したりする事ができます。
【施工事例】

白いタイルの黒目地やミラー、ブラックで統一感がありシンプルにまとまっています。すっきりとしたデザインのタオルバー!サイドがあいているため、さっと掛けられて家族みんなが使いやすい!
3.VOLタオルバーロングアイアン

▲マットな黒色塗装のアイアン製
▶▶幅は約43㎝とロングサイズなので、フェイスタオルならそのまま、バスタオルでも二つ折りにすれば掛ける事が可能です。他にもキッチンの壁などに設置してツール類を掛ける用途にもお使い頂けます。またタオルを掛けるだけでなく色々な使い方ができます。
【施工事例】


▶▶キッチン横ニッチのマガジンラック!雑誌やレシピ本をいれたり…。

▶▶玄関で以外と置き場所に困るスリッパをいれたり…。
マルチに使えるアイテムです!
4.renステンレスタオルハンガーM

ゆったり使えるタオル掛け。付属のビスで壁に取り付けて設置します。バー部分が二重になっている構造は、タオルを掛けた時あいだに空間ができて、タオルが乾きやすいデザイン。フェイスタオルを折らずに掛けられるサイズなので、洗面所やバスルーム周りで活躍します。
\renステンレスタオルハンガーをトイレやキッチン周りで取り入れるなら/

↑あたたかみのある木目のクロスや木の棚と相性が良くステンレスが空間をひきしめてくれそうです!

↑オールステンレスのキッチン!よく使う家電など生活感がでるものはキッチン横の収納に!ノイズレスな空間だからこそステンレスタオルハンガーの質感がよりスタイリッシュさをプラス!
長さ、太さ、デザイン、種類も豊富なため設置する位置や使い方にあわせてお選びください!タオルハンガーはお家づくりをされる方で施主支給される方も多いです。何気ない控えめな存在ですが活躍してくれます!ちょっとしたアイテムにこだわりをプラスするといつもの日常がまた違う風景に!
ホームページにたくさん施工事例やBLOGのせてますので是非ご覧くださいね!
Ueyama
【商品特性】

◎ブラスタオルハンガーS
・サイズ/約W280×Ⅾ45×H35㎜
・取り付け部分の丸型台座サイズ/直径35㎜
・素材/真鍮
※真鍮マイナスビス付
★取付時の注意事項★
付属のビスは意匠に趣をおいたビスです。その為、取り付ける場所の素材にあったビスをご使用ください。また、取り付ける壁の素材が石膏ボードの場合には、ボードの厚みに合った、ボードアンカーとビスをご使用ください。付属の真鍮マイナスビスは強度が弱いため、取り付ける際は必ず下穴を開けて下さい。また電動ドリルでの取り付けはお控え下さい。

◎VOLシングルタオルバーアイアン
・サイズ/約W223×Ⅾ45×H34㎜
・素材/鉄 ※木ネジ付

◎VOLタオルバーロングアイアン
・サイズ/約W432×Ⅾ45×H34㎜
・素材/鉄 ※木ネジ付
※鉄に黒色の塗装を施しています。無塗装の鉄よりさびにくく鉄独特のにおいも抑えられていますが、使用する中で傷が付いたり、水気に晒される事で経年変化が進んで、塗装の剥げやサビが起こる可能性もございます。

◎renステンレスタオルハンガーM
・サイズ/約W370×D65×H64㎜
・素材/ステンレス ※ステンレスネジ付